このシリーズでは、残念ながら既に閉店してしまったり、リニューアルでメニューが変わってしまい、思い出となったモーニングについてご紹介します。第1回目は大阪市此花区の喫茶オープンさんです。
先代店主の引退と共にしばらく休業されていた喫茶オープンさんですが、現在は先代の娘さんが継いでお店は健在です。今回は先代の店主時代のモーニングのご紹介です。

ホットコーヒーのモーニングセット 400円
2015年5月 撮影
この当時のトーストは4枚切りの厚みだったと記憶していますが、もう少し昔は3枚切りくらいの厚みがあった気がします。さらにフルーツが沢山載っています。写真からはバナナ、オレンジ、いちご、スイカ、りんごが確認できますね。ゆで卵も付いて400円とお得すぎる内容で、店内は繁盛していました。
なお、フルーツが多種類盛られているスタイルは現在の喫茶オープンのモーニングにも受け継がれています。
しかし当時のモーニングの一番の特徴といえば、この背の高いカップに入ったコーヒーでしょう。何といっても酸味がとても強く、「突き抜けるような酸味」に衝撃を受けたものです。未だかつてこのコーヒーを超える酸味の強いコーヒーには出会ったことがありません。
現在ではお店は代替わりされており、コーヒーの味は当時とは違っています。あのとても酸味が強いコーヒーとフルーツたっぷりのモーニングは管理人の記憶の中に残っています。
※掲載内容は訪問当時のものです。
コメント