”元”喫茶寫眞館 その2

喫茶店・カフェ

現在は閉店してしまった喫茶店の画像を集めた、”元”喫茶寫眞館第2弾。それでは行ってみましょう!

純喫茶くらも:兵庫県尼崎市昭和中通

コーヒーショップまるみ(MARUMI)跡:大阪市此花区春日出北
現在は「きっさ10」という別のお店が入っています。営業日が週に数日と限られるようですね。

コーヒーハウス ル・マン:大阪市此花区伝法
以前数回お邪魔したことがありますが、その時はお店のお向かいがカバヤ食品の大阪工場だった時代ですね。周囲にチョコレートの香りが漂っていた頃が懐かしいです。

コーヒースポット なかむら跡:兵庫県伊丹市西台
跡地には不動産系のテナントが入っています。ガラスの扉(自動ドアだったかな?)を開けてから、店舗の木製の扉を開けるという変わった作りのお店でしたね。コロナ禍でも相席になるほどの人気店でしたが、2023年2月に閉店されたようです。ブレンド1杯330円、モーニングでトーストを付けても360円、ケーキセット550円とリーズナブルなお値段とタバコが吸えたのが人気の理由だったでしょうか。ブルマンなどのストレートコーヒーも安かったはずですが、注文しないままに終わってしまったのが悔やまれます。

コーヒーハウス パンドラ:兵庫県尼崎市次屋

カフェ エース:兵庫県尼崎市潮江

いかがでしたか?皆さんの知っているお店はあったでしょうか。第3弾でまたお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました